日向坂46の4期生である、宮地すみれさんが横浜を街ブラする人気シリーズの「レジェわん!」の第3弾が放送となりました。今回のレジェンドゲストは俳優の宍戸開さん。
ちなみにレジェンドとは宮地すみれさんが日向坂に加入当初呼ばれていたあだ名でしたが、今はほどんど言われてはいませんが、この番組名のきっかけにもなっているはずなので、語り継がれていってほしいですね。
今回も実際のサッカーの試合ではほとんど見ることがないですが、れっきとしたサッカー審判が持つグリーンカードをサッカー審判4級の資格を持つ宮地すみれさんが評判スポットに出していくというスタイルの番組です。今回も聖地巡礼用として訪れた場所をまとめましたので、聖地巡礼にお使いください。
レジェわん!3の聖地巡礼スポット
横浜はスポットが有りすぎて、今回も第3弾なのにまったく被っていないのが面白いですね。まずは赤レンガ倉庫からです。
ア・ラ・カンパーニュ 横浜赤レンガ倉庫店
まずは横浜の人気デートスポットである赤レンガ倉庫からぶらり旅がスタートしました。一軒目は神戸発のスイーツタルト専門のお店・ア・ラ・カンパーニュです。
宮地すみれはタルト・メルヴェイユと、おそらく紅茶、宍戸開さんはブレンドコーヒーとタルト・メルヴェイユという注文でした。タルト・メルヴェイユは看板商品の一つで、様々なフルーツが盛られたタルトです。宮地すみれさんは5万円でも買うそうです。
今回は宍戸さんに宮地さんがよくいじられていましたね。
グラニースミス 横浜店
二軒目も横浜赤レンガ倉庫のアップルパイの専門店で有名なグラニースミス。
ここで宍戸さんはフレンチダマンド、宮地すみれさんは横浜店限定のアーモンドチョコレートアップルパイを注文。チョコレートとアップルパイがとても良く合うと、店員さんも宮地さんもおすすめしていました。
あったかいアップルパイが食べれる店内でいただくのが特におすすめだそうです。
Bar シーガーディアン2 ホテルニューグランド
次はこの番組では初めてのタイプのお店バーです。お酒のイメージが強いバーですが、実はバーへ行ってもバーテンダーさんはノンアルコールカクテルも作り慣れて、いろんなバーには基本的にいくつかノンアルコールカクテルがあるのでお酒が飲めない人でもカフェ気分で楽しむことができます。
ここで宍戸さんはミリオンダラー、ふわふわした卵白を泡立てたような泡が乗り、フルーティーで飲みやすい昔からあるカクテルで、卵が嫌いでも卵感は全く無いので飲みやすいです。
レモンも入っていると動画で言っていたのですが、ノーマルレシピだとレモンは使いません。ただバーは基本的にノーマルレシピのままよりはそのバーの味を出してくることが多いので、こちらのお店はレモンジュースも使っていると思われます。
そして宮地さんはヨコハマというカクテルのノンアルコールバージョンを頼んでいました。1tspというのはティースプーン1杯のことです。おそらく下のレシピからアルコールである、ジン・ウォッカ・ペルノをなくしてオレンジジュースとざくろシロップを主として作っていそうですね。ペルノやパスティスは薬草系のフランスでよく飲まれているクセが強いリキュールです。
ノンアルコールカクテルだけでもいいのでバーに行ってみましょう。ちなみにしっかりとしたオーセンティックなバーでグラスとグラスをぶつける乾杯は、少しだけマナー違反よりなこともあります。ちなみにここはドレスコードもあり、ビーチサンダルやタンクトップなどラフな格好は禁止のようです。
ハングリータイガー 横浜ハンマーヘッド店
次は炭火焼ハンバーグのお店、ハングリータイガーです。デザート、デザート、お酒、ガッツリと順番がぐちゃぐちゃですが、めちゃくちゃ美味しそうでした。
お二人が頼んだのはオリジナルハンバーグステーキ。ミンチにしすぎていないため、肉肉しく若い世代には最高のハンバーグですね。ソースが特にポイントだそうです。
アンティーカ ピッツェリア ダ・ミケーレ 横浜店
ハンバーグの次にピザ!このピザ屋さんは本場イタリアのナポリに本店があるピザ屋です。ちゃんとピザ窯で焼いてくれる本格派のお店。
お二人が頼んだのはナポリの本店でもいちばん人気なマルゲリータ。宍戸さん曰く日本じゃないみたいで本当の本場のピザのようと言っていました。宮地さんが2回ホイッスルを鳴らすほどの美味しさみたいです。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜ラウンジ
最後に2人が訪れたのは、横浜の夜景がきれいに見えるホテルのラウンジ。おそらく宮地さんはストロベリープレミアムクリームソーダ、宍戸さんはカハラブルークリームソーダ、そしてお二人でストロベリーオンザシンパンケーキを囲んでいます。
今回は横浜の中でもゴージャスで大人な感じをチラチラと感じるぶらり旅でしたね。宮地さんは現在19歳なものの、大人びている見た目をしているので、カクテルグラスなどはとても良く似合います。
まとめ
今回は横浜の街ブラを目的としてレジェわん!の第3弾の聖地巡礼スポットをたどりました。日向坂46の5期生として神奈川出身の坂井新奈さんといっぱいお話したという宮地すみれさん。もしかしたら彼女も横浜出身かもしれないので、レジェわん!で出てくる可能性もありますね。
今回の聖地巡礼マップは、日向坂46の誕生日を祝うライブイベント「ひな誕祭」は横浜で行われるのが定番となってきているので、ひな誕祭で横浜に行った際に使っていただければと思います。